人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RC 外断熱 住み心地レポート


一般庶民が建てるRC外断熱住宅
by jojojojou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新のコメント
M_R_Sさん こんに..
by jojojojou at 17:26
jojojojou様、返..
by M_R_S at 13:31
M_R_Sさん コメント..
by jojojojou at 15:48
jojojojou様、大..
by M_R_S at 07:33
私はオークションサイトで..
by jojojojou at 13:37
フォグランプリレーは純正..
by g at 18:53
左右フォグランプ~バンパ..
by jojojojou at 09:46
純正スイッチがあれば差し..
by k at 20:13
そとかいめだかさん 私..
by jojojojou at 10:23
古い記事にコメントしちゃ..
by そとかいめだか at 21:34
以前の記事
リンク集
ieLink(いえリンク) 
紹介してもらっております。

㈱三和建設
jojojojou邸を建設していただいているハウスメーカーです。

RC-Zでの家づくり
家づくりの参考にさせていただいています。

㈱三協 ECOPINE
お世話になっている太陽光発電専門店です。

RC-Z外断熱での住まいづくり
RC-Zの外断熱工法「本外断」でこだわりの家造りされているブログです。

フォーシーズンズ夙川
jojojojou邸の外構を依頼しております。

Progress プログレス 
キッチンなど設備機器の施主支給から取り付けまで請け負ってくれる頼れるお店です。

The WAY - 家を持つ。
木質系「外断熱」住宅の建築記録から住み心地、家族のふれあい、ガーデニングと充実されていてとても素晴らしいブログです。

RC外断熱の家づくり(建築家と一緒にね!)
本ブログによく来ていただいているポッキーさんのブログです。

部分発注でマイホーム
~目指せエコ住宅~

住宅の「エコ」関して正に宝庫といえる素晴らしいブログです。

1000万円台のローコスト高気密・高断熱住宅って?
蓄熱式基礎暖房!随所にこだわりのデザイン!素晴しく羨ましい家ブログです。
現在は県立地球防衛軍かっぱ部隊隊長で活躍されておられます。

東京で寒冷地仕様の家を建てる(Q値1=エアコン一台ハウスへの挑戦)

東京でQ1住宅にチャレンジされているtoshiohmさんのブログです。
私も導入を検討しているヒートポンプ蓄熱冷暖房を採用されています。
フォロー中のブログ

現状の外断熱RCは危険な建物

またビル火災です。
中国上海の28階建て高層住宅の外断熱補強工事中の建物で火災が発生し49人の住人がお亡くなりになったそうです。
現状の外断熱RCは危険な建物_b0088521_11585921.jpg


逃げ遅れた方々が屋上へ上がり助けを求めたが、凄まじい炎でヘリコプターでさえ一時近づけなかったと伝えています。
こちらのページに外断熱の建物の火災のメカニズムが解説されています。
それによりますと断熱材と外装材との間に空気層を設けていると危ないと書かれています。
うちは正にこれに当たるんですけど、、。

と、上まで書いて我が家の外断熱施工者の谷水加工板工業のTさんにご意見をお伺いしたところ、
「確かにjojojojou様宅の外断熱パネルには通気の為に外装材と断熱材の間に通気溝を設けていますが外装材と断熱材が密着している部分と比べて極々僅かな面積比率しかなく、スペース的に炎が広がるような部類のものではありません。」とのことです。
また日本のJIS規格のXPS、EPSであればその燃焼性の規定
『3秒以内に炎が消えて、残じんがなく燃焼限界指示線を超えて燃焼しないこと』
という条件が満足されている筈とおっしゃられておりました。
まあ上の基準はあくまで断熱材の性能基準であってどれだけ実際の建築部材としての難燃性能に効力があるかわかりませんけど。

 <関連記事>
 ビル火災 再び。 (2009/02/13)
 燃ゆる外断熱 (2008/01/26)
by jojojojou | 2010-11-16 11:59 | 外断熱RCについて考える | Comments(6)
Commented by おく at 2010-11-18 17:10 x
ヨーロッパのRCの外断熱にはロックウールみたいなものが使われているよう思うのですが欧州とアジアで素材が違うのでしょうか?
Commented by jojojojou at 2010-11-18 20:16
おくさん コメント有難うございます。
高温多湿の地方でグラスウールなどの透湿性の高い断熱材を用いた外断熱は夏に逆転結露が発生して断熱材中に結露水を溜め込む危険があるとのこと。
しかし私はそういうデメリットを承知しても不燃材を使うメリットの方が大きいと思うのですが、、これは個々人の価値観の違いでしょうか?
それより、おくさん 家庭菜園に巨大オクラの種は如何ですか?
Commented by おく at 2010-11-19 11:32 x
そうですね。結露の問題がありますね。難しいですね。

オクラは、種まきは春からでいいのですか?
妻が、プチトマトにトライしようと言ってますが、種まきが間に合うならやってみます。
Commented by jojojojou at 2010-11-19 12:02
おくさん もしチャレンジされるのでしたらこのコメント欄に非公開コメントで送り先をご連絡ください。
自家採種の「スターオブデービット」の種を差し上げます。
しかし巨大オクラはおくさん宅のおしゃれな庭には似合わないかもしれません。
Commented by おく at 2010-11-19 23:46 x
おしゃれな庭なんてとんでもないです。写真写りのいいところだけアップしているだけですから本物を見たらなーんだと言う感じです。
妻に話したのですが、妻も子供もねばねば食材が苦手で色よい返事をもらえませんでした。トホホ。。。庭の管理主任は妻なので上司には勝てませんでした。力及ばす申し訳ありません。スターオブデービットは、ブログで鑑賞させていただくことにさせていただきます。でも面白い野菜はいろいろありますね。
Commented by jojojojou at 2010-11-20 22:59
おくさん 
私も以前はネバネバがあまり好きな方ではなく避けていましたが、自分で作った野菜は不思議とおいしく感じられました。
家庭菜園のメリットはこういうところかもしれません。
<< ルンバ無料オーバーホールより戻る データーロガーを買い足す >>


検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アクセス解析