人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RC 外断熱 住み心地レポート


一般庶民が建てるRC外断熱住宅
by jojojojou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新のコメント
M_R_Sさん こんに..
by jojojojou at 17:26
jojojojou様、返..
by M_R_S at 13:31
M_R_Sさん コメント..
by jojojojou at 15:48
jojojojou様、大..
by M_R_S at 07:33
私はオークションサイトで..
by jojojojou at 13:37
フォグランプリレーは純正..
by g at 18:53
左右フォグランプ~バンパ..
by jojojojou at 09:46
純正スイッチがあれば差し..
by k at 20:13
そとかいめだかさん 私..
by jojojojou at 10:23
古い記事にコメントしちゃ..
by そとかいめだか at 21:34
以前の記事
リンク集
ieLink(いえリンク) 
紹介してもらっております。

㈱三和建設
jojojojou邸を建設していただいているハウスメーカーです。

RC-Zでの家づくり
家づくりの参考にさせていただいています。

㈱三協 ECOPINE
お世話になっている太陽光発電専門店です。

RC-Z外断熱での住まいづくり
RC-Zの外断熱工法「本外断」でこだわりの家造りされているブログです。

フォーシーズンズ夙川
jojojojou邸の外構を依頼しております。

Progress プログレス 
キッチンなど設備機器の施主支給から取り付けまで請け負ってくれる頼れるお店です。

The WAY - 家を持つ。
木質系「外断熱」住宅の建築記録から住み心地、家族のふれあい、ガーデニングと充実されていてとても素晴らしいブログです。

RC外断熱の家づくり(建築家と一緒にね!)
本ブログによく来ていただいているポッキーさんのブログです。

部分発注でマイホーム
~目指せエコ住宅~

住宅の「エコ」関して正に宝庫といえる素晴らしいブログです。

1000万円台のローコスト高気密・高断熱住宅って?
蓄熱式基礎暖房!随所にこだわりのデザイン!素晴しく羨ましい家ブログです。
現在は県立地球防衛軍かっぱ部隊隊長で活躍されておられます。

東京で寒冷地仕様の家を建てる(Q値1=エアコン一台ハウスへの挑戦)

東京でQ1住宅にチャレンジされているtoshiohmさんのブログです。
私も導入を検討しているヒートポンプ蓄熱冷暖房を採用されています。
フォロー中のブログ

床暖房熱源換装工事 1日目

床暖房熱源換装工事 1日目_b0088521_2246405.jpg
外されたハイパーヒーティングシステムのメインパネル。

もう後戻りはできません。

床暖房熱源換装工事 1日目_b0088521_2248540.jpg

建物の南側に新たに設置されたエコヌクールの室外機。
by jojojojou | 2010-12-08 22:53 | 床暖房熱源換装計画 | Comments(8)
Commented by 東京の設計屋 at 2010-12-09 05:17 x
昨日からブログを拝見させて頂いたもので
工事が始まったところでのコメントで申し訳ありませんでした。
順調に進んでいるようで良かったですね。
三菱電機は設置的に熱交換器と室外機分離されているので
使いやすいと思います。
ところで、回路は密閉式ですか?開放式ですか?
膨張水量はチェックされましたか?
熱交換器はポンプが内蔵されてますので防振ゴムを必ず取り付けて下さい。振動を抑えることにより音が小さくなります。
冷水を流すなら配管には保温やヘッダー等には保温を行って
ください。熱交換ユニット下に結露水を受けるドレンパン等も
必要です。送水温度が20℃でスラブ温度が22℃ぐらいになるので結露の可能性があるのでスラブ湿度が確認できない場合は危険です。
暖房時、温水温度は抑えめ(50℃以下)にすると運転効率があがります。
Commented by 東京の設計屋 at 2010-12-09 05:47 x
膨張水量の計算は 三菱電機 WINK 
技術・工事マニュアル一覧・温水床暖房システムの
P33にあります。
開放式ならシステム保有水量は30リットル以内
架橋ポリエチレン管13φなら30リットル÷0.1327リットル/mなので226m以内ということになります。
密閉型なら架橋ポリエチレン管13φ100m3回路で保有水量は
0.1327リットル/m×300m=39.81リットル
ヘッダーや熱交換ユニットでを含めて42リットルぐらいと考えると膨張タンクはタンク内容積7リットル、膨張水量1.5リットルぐらいのものが必要です。日立金属空調用EX-15ならその条件を満足しています。参考にして下さい。
Commented by おく at 2010-12-09 07:33 x
とうとう始まりましたね。
以前との違いのレポート楽しみにしています。
Commented by takumi at 2010-12-09 07:56 x
いよいよですね!
レポートが楽しみです。

我が家は換装後、3階のファンヒーターに灯油を入れるのも面倒なので、換装後はエコヌクールのみで暮らしています。
全然問題なく暖かい(暑い)です。

室外機は3階のベランダの横に吊り、熱交換器はテラスの中に置いてあります。
室外機の音は運転中でも近くに行かないと分からないくらい静かです。
熱交換器は木の壁に取り付けたので、振動も無くやはり静かですが、ポンプの音は近くに行くと結構うるさいです。
しかし熱交換器を設置したテラスは、部屋側からの廊下から入ると、二つに仕切りをしてあり、奥の部屋に置いてある為音は全然問題ありません。
室外機はその又外なのでやはり部屋に居て分かる事はありませんのでとりあえず快適です。
後は電気代のみです。

最低気温は今日も-2度で、明日も-4度になりそうです。
Commented by jojojojou at 2010-12-09 13:59
東京の設計屋さん アドバイスありがとうございます。
施工いただいております業者の方はご指摘を戴いたところはすべてフォローしてくれているものと思います。
ただ床面スラブに冷水を流すのはやってみないとどうなるか分かりません。
失敗した時のために汎用室温センサーを取り外しオリジナルの暖房専用エコヌクールに戻せるようにも考慮済みです。
Commented by jojojojou at 2010-12-09 14:04
おくさん
コメントありがとうございます。
暖房はちょっと出力不足、
(旧ヒータ出力8kW、エコヌクール出力7kW)
躯体冷房(却)は室内結露の懸念があり上手く行くかビクビクしています。
また応援のコメントを戴けましたら幸いです。
Commented by jojojojou at 2010-12-09 14:14
takumi さん E-COM信号によるエコヌクールの制御は驚くほど単純ですね。
しかし外気温が氷点下にもかかわらず室内が暑くなるほど快適とうい事実はこれから使う者にとってなにより心強いレビューです。
ヒートポンプという熱源は外気温が下がり暖房能力がより欲しい時に能力が下がってしまうなんとも頼りないネガティブな印象を持ってしまいます。
Commented by 東京の設計屋 at 2010-12-10 01:32 x
工事順調に進んでいるようで良かったですね!
配管が保温されているということは熱交換ユニットを冷房時の
結露を考慮して屋外設置にしたということですね!
冷房運転時の注意点ですが、取扱説明書P11の暖房運転と冷房運転を切り替えるの通り、冷房運転は自動とすると冷水温度が7℃で直ぐに結露しますので、設定温度20℃で且つひかえめ運転で
運転すれば冷水温度が23℃になりますので結露が一番しにくいです。そこから少しずつ床下湿度と温度を見ながら空気線図で結露点に注意しながら、エアコンの除湿機能を入れながら行ってください。床暖房屋さんは暖房はプロですが冷房はプロでは無いので
過剰な期待しないで自分で納得して行わないと結露します。
一般的にスラブ温度が19℃を下回ると結露しやすいです。
冷水運転は常に流しぱなしでONOFFは行わないのが
一般的です。室温でONOFFは行いません。
冷水温度で変えることによって制御します。
下げすぎると結露しますので天井放射冷暖房等では
除湿制御をしっかり行い万が一結露した場合は
結露センサーが感知して冷水供給をストップし
除湿連続的を行って結露が解消されたら冷水供給を再開します。

<< 床暖房熱源換装工事 2日目 AM ととのいました >>


検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アクセス解析