人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RC 外断熱 住み心地レポート


一般庶民が建てるRC外断熱住宅
by jojojojou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新のコメント
M_R_Sさん こんに..
by jojojojou at 17:26
jojojojou様、返..
by M_R_S at 13:31
M_R_Sさん コメント..
by jojojojou at 15:48
jojojojou様、大..
by M_R_S at 07:33
私はオークションサイトで..
by jojojojou at 13:37
フォグランプリレーは純正..
by g at 18:53
左右フォグランプ~バンパ..
by jojojojou at 09:46
純正スイッチがあれば差し..
by k at 20:13
そとかいめだかさん 私..
by jojojojou at 10:23
古い記事にコメントしちゃ..
by そとかいめだか at 21:34
以前の記事
リンク集
ieLink(いえリンク) 
紹介してもらっております。

㈱三和建設
jojojojou邸を建設していただいているハウスメーカーです。

RC-Zでの家づくり
家づくりの参考にさせていただいています。

㈱三協 ECOPINE
お世話になっている太陽光発電専門店です。

RC-Z外断熱での住まいづくり
RC-Zの外断熱工法「本外断」でこだわりの家造りされているブログです。

フォーシーズンズ夙川
jojojojou邸の外構を依頼しております。

Progress プログレス 
キッチンなど設備機器の施主支給から取り付けまで請け負ってくれる頼れるお店です。

The WAY - 家を持つ。
木質系「外断熱」住宅の建築記録から住み心地、家族のふれあい、ガーデニングと充実されていてとても素晴らしいブログです。

RC外断熱の家づくり(建築家と一緒にね!)
本ブログによく来ていただいているポッキーさんのブログです。

部分発注でマイホーム
~目指せエコ住宅~

住宅の「エコ」関して正に宝庫といえる素晴らしいブログです。

1000万円台のローコスト高気密・高断熱住宅って?
蓄熱式基礎暖房!随所にこだわりのデザイン!素晴しく羨ましい家ブログです。
現在は県立地球防衛軍かっぱ部隊隊長で活躍されておられます。

東京で寒冷地仕様の家を建てる(Q値1=エアコン一台ハウスへの挑戦)

東京でQ1住宅にチャレンジされているtoshiohmさんのブログです。
私も導入を検討しているヒートポンプ蓄熱冷暖房を採用されています。
フォロー中のブログ

躯体冷却のまとめ その2

前回は効力についてでした。
今回はランニングコストと全体の省エネ効果についてです。
躯体冷却のまとめ その2_b0088521_154429.jpg

エコヌクールリモコンには運転で掛かる電気料金を積算する機能があり、
それによりますと6月11日から91日間の躯体冷却運転で通算2,000円というランニングコストでした。

熱交換的には低負荷のトロトロ運転なんでしょうが、常に循環水ポンプがフル稼働していますので思ったよりは高いような気がします。

次に家全体の消費電力及び太陽光売電の去年との比較が以下です。

9月分 (2010年⇒2011年※)
デイタイム(夏季)  20 kWh ⇒ 23 kWh (△15%)
リビングタイム 293 kWh ⇒ 244 kWh (▼17%)
ナイトタイム  382 kWh ⇒ 356 kWh (▼7%)
太陽光売電  208 kWh ⇒ 248 kWh (△19%)

(※:2010年9月分は8月4日から9月2日までの30日間、
2011年9月分は8月3日から9月4日までの33日間の請求だったため
上の2011年9月の消費量は30/33を掛けて補正した値になっています。)

深夜電力消費が下がったのは就寝中にエアコンを稼動させなかったからでしょうか?
全体的に前回と同じ大体20%弱の節電効果がありました。

うちの家の断熱性能はQ値1.75と中途半端なため冷房を体感できるほどの効果はありませんでしたが、Q1ぐらいの性能でさらに各階の天井面を冷やせたらかなり有効な冷房システムになるのでは?と思います。
何方かチャレンジしてみてください(結果の責任は取りかねますけど)。

(9/23追記) 電気料金明細よりも消費電力が解る履歴がありました。
太陽光発電装置の表示パネルです。
その履歴データによりますと、、

 総消費電力量 (2010年⇒2011年)
6月 711 kWh ⇒ 648 kWh (▼9%)
7月 974 kWh ⇒ 773 kWh (▼21%)
8月 1,055 kWh ⇒ 768 kWh (▼27%)

 余剰電力売電量 (2010年⇒2011年)
6月 275 kWh ⇒ 264 kWh (▼4%)
7月 210 kWh ⇒ 271 kWh (△29%)
8月 220 kWh ⇒ 267 kWh (△21%)

総じて20~30%の省エネ効果があったことが判ります。
通常は夏は遊んでいる床暖房用熱源エコヌクールの有効活用としては十分な働きだと思えます。

 <関連記事>
  躯体冷房は効果があった。 (2011/08/05)
by jojojojou | 2011-09-15 15:31 | エコヌクール | Comments(4)
Commented by ムルデカ at 2011-09-15 20:23 x
jojojojouさん お久し振りです。
別府で温泉に浸かって来ました。
躯体冷却は、なかなかのものと思います、私がなんとしてもQ1住宅を建て、天井冷却にチャレンジしてみせます。
Commented by jojojojou at 2011-09-16 21:38
Q1住宅程の断熱性能と天井面の冷却と最小限の連続除湿運転で躯体冷房は実現できるはず!
湿度が室内空間を伝播するスピードは温度が伝播することより比較にならないほど大きいと思えるため(エアコンなどの)除湿装置はリビングなど人が常に居るところに置く必要が無く、躯体冷房中の室内はゴーゴーという音や風がないとても質感の高い空間になるはずです。
Commented by ムルデカ at 2011-09-17 19:38 x
jojojojouさん こんばんは。
たいへん心強いお言葉、有難うございます、是非躯体天井冷房にチャレンジしたいと思っています、問題はRCでのQ1達成の困難さです、素人考えですが、SUDOホームの工法で、EPS200mmが出来たらいいなと思いました。
Commented by jojojojou at 2011-09-18 10:21
RC外断熱は面白い。
上手くすれば膨大な蓄熱層を利用して家全体が暖房装置、冷房装置に成り得る。
イニシャルコストが高いと言われますが、空間の「質」を買うと思えば納得できる。
車でも、ウイスキーでもなんでも自ずからランクがあって売られている値段も違う。
なぜ空間の「質」は重要視されないのか不思議。
<< 鎮守の森からの贈り物 躯体冷却のまとめ その1 >>


検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アクセス解析