人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RC 外断熱 住み心地レポート


一般庶民が建てるRC外断熱住宅
by jojojojou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新のコメント
M_R_Sさん こんに..
by jojojojou at 17:26
jojojojou様、返..
by M_R_S at 13:31
M_R_Sさん コメント..
by jojojojou at 15:48
jojojojou様、大..
by M_R_S at 07:33
私はオークションサイトで..
by jojojojou at 13:37
フォグランプリレーは純正..
by g at 18:53
左右フォグランプ~バンパ..
by jojojojou at 09:46
純正スイッチがあれば差し..
by k at 20:13
そとかいめだかさん 私..
by jojojojou at 10:23
古い記事にコメントしちゃ..
by そとかいめだか at 21:34
以前の記事
リンク集
ieLink(いえリンク) 
紹介してもらっております。

㈱三和建設
jojojojou邸を建設していただいているハウスメーカーです。

RC-Zでの家づくり
家づくりの参考にさせていただいています。

㈱三協 ECOPINE
お世話になっている太陽光発電専門店です。

RC-Z外断熱での住まいづくり
RC-Zの外断熱工法「本外断」でこだわりの家造りされているブログです。

フォーシーズンズ夙川
jojojojou邸の外構を依頼しております。

Progress プログレス 
キッチンなど設備機器の施主支給から取り付けまで請け負ってくれる頼れるお店です。

The WAY - 家を持つ。
木質系「外断熱」住宅の建築記録から住み心地、家族のふれあい、ガーデニングと充実されていてとても素晴らしいブログです。

RC外断熱の家づくり(建築家と一緒にね!)
本ブログによく来ていただいているポッキーさんのブログです。

部分発注でマイホーム
~目指せエコ住宅~

住宅の「エコ」関して正に宝庫といえる素晴らしいブログです。

1000万円台のローコスト高気密・高断熱住宅って?
蓄熱式基礎暖房!随所にこだわりのデザイン!素晴しく羨ましい家ブログです。
現在は県立地球防衛軍かっぱ部隊隊長で活躍されておられます。

東京で寒冷地仕様の家を建てる(Q値1=エアコン一台ハウスへの挑戦)

東京でQ1住宅にチャレンジされているtoshiohmさんのブログです。
私も導入を検討しているヒートポンプ蓄熱冷暖房を採用されています。
フォロー中のブログ

RC外断熱は本当にランニングコストが安い?

昨年の冬こんなことがありました。

私のうちの外断熱工事を行っていただいた谷水加工板工業から
「外断熱RCの建築を検討している方に実際に住まわれているjojojojouさん宅を紹介してその良さを分って貰いたい。
ついては 中を見学させていただきその住み心地の良さとランニングコストの安さを説明してくれませんか?」との依頼を受けました。
聞くとどうも外断熱工法のイニシャルコストのあまりの高さに躊躇されているお客さんのようで、
谷水側はその方に「住んでからのランニングコストが安いので長い目で見れば結局安く付く」という風にアピールしているようでした。

私はその申し出を受けるかどうか心底大変悩みました。

確かに冬の全館連続暖房された外断熱RCの住み心地の良さは素晴しいものがあります。
この居心地のよさは他のどんな工法においても得られない満足感であろうと思っております。

しかし引っかかったのはその「ランニングコストが安いか高いか」です。

谷水の外断熱工法は単に建物の壁面の工法に過ぎません。
仮に既存の建物にこの工法で断熱補強してその前後でランニングコストが軽減される、とはハッキリ断言できるでしょう。
しかしこれから建てる建物に外断熱にするからランニングコストが安くなるとは必ずしも言えないと思いました。
建物の規模、断熱の程度、仕様、施工の具合、建てる地域の気候、使われる冷暖房機器の種類、住まわれる方の生活パターンと感じ方等々ランニングコストを左右する要素は数限りなくあるからです。

結局当方の都合が付かないとの理由で見学者を受け入れることはお断りしました。

そして今また頭を悩ます事態が起こりました。

谷水加工板工業のHPに私の家で計測された温湿度データーと旧家と比較したグラフが掲載されのです。

計測データは元々谷水さんの所掌で計測されたもので掲載にはこちらがとやかく言えるものではないのですが、問題はその解説の文章が本ブログの文章をそのままコピーされ使われていて、
しかも私の「外断熱RCは必ずしもランニングコストは安くならない場合がある」という趣旨はうまく消されて
ただ旧家と比べて光熱費が下がった私の事例と「びっくらこいた!」という私の感想をそのまま引用されています。

これには当惑しました。

まったく知らない人がこれを見たら、恐らく「外断熱=光熱費が安くなる」と誤解してしまうでしょう。
仮にこの会社が外断熱工法施工に留まらず冷暖房、空調も含めた建物全体の熱量計算や住まい方のアドバイスまで踏み込んで助言してくれるなら胸を張って「外断熱の光熱費はうんぬん」と言えるでしょうが、そういうサービスは私の知りうる限りではされていません。

(谷水殿のHPが修正していただいたようですので削除します。6/22修正)

外断熱RCは1にも2にも良きパートナー(設計者または建築家)を見つけることにつきます。

私自身も、かの「ハイパーヒーティングシステム」で酷い目にあったので身にしみております。
by jojojojou | 2008-06-19 23:59 | 外断熱RCについて考える | Comments(4)
Commented by ムルデカ at 2008-06-20 10:22 x
こんにちは、ムルデカです、谷水加工板工業は酷いことしますねー、まぁ企業と云うものは利益の為なら平気で内容を改ざんしてお客に伝えるものなんですね、今回のjojojouさんのブログがこれから家を建てる人への良き警鐘になったんではないでしょうか。
私は来月大分の建築家と面接してきます、建設着工までまだ7年も有るというのに、丁寧な対応してもらい、今度妻と一緒に事務所に行き、そこで建てたRCB工法の外断熱を見学に行く予定です。
Commented by jojojojou at 2008-06-20 10:54
ムルデカさん 見てくださっていたのですね。ありがとうございます。
今治の仕事も一段落して今は再び神戸に戻ってきています。
不思議なものでいつでもブログが更新できる環境になると逆に更新をサボってしまっています。(基本的にルーズなんですかね)
さて谷水の件は私もデータを提供して戴いていた身のためあんまり強くはいえないのですが、、外断熱RCの建物の光熱費は他の工法のように融通が効きません。(局所間歇暖房が出来ないためです。)
仕様や使われ方によっては内断熱RCの方が遥かに光熱費が安いかもしれません。
外断熱RCの光熱費が安いかどうかはしっかりとした熱計算による裏付けが不可欠です。
ムルデカさんが今度お会いになる大分の建築家の方が素晴らしい方であることを祈っております。
Commented by nakamura at 2008-06-20 13:05 x
jojojojouさんの光熱費をみていて、ランニングコストが高くなくてすばらしいと思います。ソーラーパネルやのハッピーeプラン?などを上手に利用してローコストに抑えてみえるのでしょう。しかし、おそらく私のRC外断熱住宅と規模は同程度だと思いますが、使用電気総量をみるとjojojojouさん宅の方がエネルギーの使用がはるかに多いことがわかります。間欠運転が少ないせいもあるでしょう。

でも、RC外断熱の特性を生かした快適な住環境を享受するためには、かなりのエネルギーが必要になることがわかります。大きな規模で考えるとき、個々が快適に暮らすためにこれだけ多くのエネルギーを消費することに少々疑問が涌いてきます。
Commented by jojojojou at 2008-06-20 17:04
nakamuraさん お久しぶりです。
正に課題がそこなんです!
エネルギー単価が上昇している局面で電力会社が提供している深夜電力割引料金メニューに頼り過ぎて使用電力が現状の多いままでは少なからずリスクがあると思っております。
というのも電力料金割引メニューも太陽光発電の余剰電力買取も絶対永久的なものではなく、あくまで営利追及の電力会社の都合で成り立っているものだからです。
身を軽くしていた方がこれからの社会情勢の変化にも対応がよりしやすいと思います。
<< 外構の1年点検 電気メーター交換工事 >>


検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アクセス解析