人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RC 外断熱 住み心地レポート


一般庶民が建てるRC外断熱住宅
by jojojojou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新のコメント
M_R_Sさん こんに..
by jojojojou at 17:26
jojojojou様、返..
by M_R_S at 13:31
M_R_Sさん コメント..
by jojojojou at 15:48
jojojojou様、大..
by M_R_S at 07:33
私はオークションサイトで..
by jojojojou at 13:37
フォグランプリレーは純正..
by g at 18:53
左右フォグランプ~バンパ..
by jojojojou at 09:46
純正スイッチがあれば差し..
by k at 20:13
そとかいめだかさん 私..
by jojojojou at 10:23
古い記事にコメントしちゃ..
by そとかいめだか at 21:34
以前の記事
リンク集
ieLink(いえリンク) 
紹介してもらっております。

㈱三和建設
jojojojou邸を建設していただいているハウスメーカーです。

RC-Zでの家づくり
家づくりの参考にさせていただいています。

㈱三協 ECOPINE
お世話になっている太陽光発電専門店です。

RC-Z外断熱での住まいづくり
RC-Zの外断熱工法「本外断」でこだわりの家造りされているブログです。

フォーシーズンズ夙川
jojojojou邸の外構を依頼しております。

Progress プログレス 
キッチンなど設備機器の施主支給から取り付けまで請け負ってくれる頼れるお店です。

The WAY - 家を持つ。
木質系「外断熱」住宅の建築記録から住み心地、家族のふれあい、ガーデニングと充実されていてとても素晴らしいブログです。

RC外断熱の家づくり(建築家と一緒にね!)
本ブログによく来ていただいているポッキーさんのブログです。

部分発注でマイホーム
~目指せエコ住宅~

住宅の「エコ」関して正に宝庫といえる素晴らしいブログです。

1000万円台のローコスト高気密・高断熱住宅って?
蓄熱式基礎暖房!随所にこだわりのデザイン!素晴しく羨ましい家ブログです。
現在は県立地球防衛軍かっぱ部隊隊長で活躍されておられます。

東京で寒冷地仕様の家を建てる(Q値1=エアコン一台ハウスへの挑戦)

東京でQ1住宅にチャレンジされているtoshiohmさんのブログです。
私も導入を検討しているヒートポンプ蓄熱冷暖房を採用されています。
フォロー中のブログ

エコキュートに風向ガイドを取り付けてみる

エコヌクールピコ50の極寒期の運転が非常に頼りなく感じる原因の一つにエコヌクールの室外機の設置場所がエコキュートの室外機の排気の噴出し口の下流に位置していてエコキュートの冷排気がエコヌクールの暖房能力に悪影響を及ぼしているという懸念があります。
そこで上流のエコキュートの排気口に排気の噴出し方向を矯正する風向ガイドを取り付けエコヌクールに直接排気が向かわないようにしたらどうなるか検証してみました。エコキュートに風向ガイドを取り付けてみる_b0088521_20482189.jpg

左が三菱エコキュート純正の風向ガイドです。
定価は1万円もしますがネットで僅か3千5百円で手に入りました。
エコキュートは本体もそうですがその割引率に驚かされます。
同じヒートポンプでも普及したら安くなるのでしょうか?
下の写真はエコキュート外装カバーの内面です。
エコキュートは深夜運転が基本なためエコヌクールには無かったラバー素材の吸音シートが貼り付けられています(左写真)。
しかし所詮その程度の吸音シートでは低音域は素通りしてしまうためすっきりはがして「カルムーンシート」に貼り替えました(右写真)。
エコキュートに風向ガイドを取り付けてみる_b0088521_20551153.jpg

エコキュートに風向ガイドを取り付けてみる_b0088521_21625.jpg
エコキュートの排気は新たに取り付けられた風向ガイドにより上向きに排出され、エコヌクールの方には少なくともダイレクトには行かないはず。

エコヌクールの給気温度の計測結果は以下です。
グラフ前半はエコキュートにまだ風向ガイドは取り付けていなかった状態で、
後半の右側はエコキュートに風向ガイドを取り付けた状態の計測結果です。
エコキュートに風向ガイドを取り付けてみる_b0088521_21134229.jpg

計測機材もその設置場所も前回とまったく同じなのにその傾向はガラリと好転しました。
まず前半の風向ガイドを取り付けていない時の結果はどうも前回計測した後にエコヌクールの運転方法を見直し高負荷で運転させないようにした影響が現れたようです。
エコヌクールは常に30%から高くても80%程の負荷で運転されエコキュートの排気を積極的には吸引していないので給気の温度もさほど低下しなかったものと思われます。
次にエコキュートの風向ガイドを取り付けた後のデーターは正に風向ガイドの効果が現れています。
外気温は氷点下まで下がりエコヌクールの運転負荷も100%で運転されていましたが前回のような急激な給気温度の低下は見られません。
また明らかに霜取り運転に入る間隔が広くなっています。
by jojojojou | 2011-01-16 20:53 | エコヌクール | Comments(2)
Commented by ムルデカ at 2011-01-17 10:20 x
jojojojouさん こんにちは。
風向きガイドの効果が出て良かったですね、システムを使い切るまでには、なかなか手間と時間はかかるものなのですね、しかしそれがまた楽しみの一つになっているのでは?
私も早く家造りに取り組みたいです。
Commented by jojojojou at 2011-01-17 11:05
ムルデカさん コメントありがとうございます。
この検証結果でエコヌクールが極寒期でも十分に機能するものと実感が湧いてきました。
逆に言えば最悪の設置状況にもめげずにエコヌクールは健闘していたとも言えます。
しかし次は風向ガイドを取り付けた為、どれだけエコキュート側の効率が落ちているか気になるところです。
そちらも見極めベストな運転環境を整備していきたいと思います。
<< 今日は阪神淡路大震災の日 運転設定を見直す >>


検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アクセス解析