人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RC 外断熱 住み心地レポート


一般庶民が建てるRC外断熱住宅
by jojojojou
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
最新のコメント
M_R_Sさん こんに..
by jojojojou at 17:26
jojojojou様、返..
by M_R_S at 13:31
M_R_Sさん コメント..
by jojojojou at 15:48
jojojojou様、大..
by M_R_S at 07:33
私はオークションサイトで..
by jojojojou at 13:37
フォグランプリレーは純正..
by g at 18:53
左右フォグランプ~バンパ..
by jojojojou at 09:46
純正スイッチがあれば差し..
by k at 20:13
そとかいめだかさん 私..
by jojojojou at 10:23
古い記事にコメントしちゃ..
by そとかいめだか at 21:34
以前の記事
リンク集
ieLink(いえリンク) 
紹介してもらっております。

㈱三和建設
jojojojou邸を建設していただいているハウスメーカーです。

RC-Zでの家づくり
家づくりの参考にさせていただいています。

㈱三協 ECOPINE
お世話になっている太陽光発電専門店です。

RC-Z外断熱での住まいづくり
RC-Zの外断熱工法「本外断」でこだわりの家造りされているブログです。

フォーシーズンズ夙川
jojojojou邸の外構を依頼しております。

Progress プログレス 
キッチンなど設備機器の施主支給から取り付けまで請け負ってくれる頼れるお店です。

The WAY - 家を持つ。
木質系「外断熱」住宅の建築記録から住み心地、家族のふれあい、ガーデニングと充実されていてとても素晴らしいブログです。

RC外断熱の家づくり(建築家と一緒にね!)
本ブログによく来ていただいているポッキーさんのブログです。

部分発注でマイホーム
~目指せエコ住宅~

住宅の「エコ」関して正に宝庫といえる素晴らしいブログです。

1000万円台のローコスト高気密・高断熱住宅って?
蓄熱式基礎暖房!随所にこだわりのデザイン!素晴しく羨ましい家ブログです。
現在は県立地球防衛軍かっぱ部隊隊長で活躍されておられます。

東京で寒冷地仕様の家を建てる(Q値1=エアコン一台ハウスへの挑戦)

東京でQ1住宅にチャレンジされているtoshiohmさんのブログです。
私も導入を検討しているヒートポンプ蓄熱冷暖房を採用されています。
フォロー中のブログ

誰に伝えればいいのか?

今日三和建設のお世話になっている品質保証課 Yさんと建設部A担当が来られました。
お二人ともお相撲さんのような大柄の方で、Yさんは大関の「琴光喜」関に良く似ています。
(今場所で琴光喜が横綱朝青龍を上手出し投げで破った一番は鳥肌が立ちました。)
、、と建築ブログから話題がかなり逸れてしまいました。
もちろんお二人は我が家へお相撲を取りに来たわけではありません。

我が家2階の窓の補修について説明に来ていただきました。

雨漏りを起こしたサッシは取り外され今度は新日軽の工場で組み立てた新品のサッシに取り替えられるようです。
問題はRCでのサッシの取り付けの場合、躯体との隙間を内側からはモルタル、外側からはシール材でガチガチに固めているためいかに躯体を傷めずにサッシを取り外すかが鍵になりそうです。
5月連休明けに計画させておりますのでここでまた書きたいと思います。

さてこの欄の本題「誰に伝えればいいのか?」というのはこの2階の窓の補修の件ではありません。

伝えたいことは私の家に採用されている「ハイパーヒーティングシステム」蓄熱式床暖房システムの春の使い勝手が良いということです。

本システムは本州では深夜電力を使った蓄熱式床暖房として使われていますが、日中でも割引料金設定のある北海道地区の使用では24時間連続稼動させる仕様になっています。
したがって蓄熱式では珍しい高性能なサーモスタットが各回路ごと標準で奢られていて、
蓄熱量管理が難しいこういう春の季節にノータッチのフルオートで蓄熱量をコントロールしてくれます。誰に伝えればいいのか?_b0088521_1891748.jpg


(左は本文に関係ありません。)
しかし残念なことに床暖房システム「ハイパーヒーティング」もそのメーカー「アーキサイエンス社」もネット上では影も形もなくなってしまっていて、せっかくこのシステムを褒めてももう空しいだけです。「むなしい、、」。
by jojojojou | 2008-03-24 17:39 | ハイパーヒーティングシステム | Comments(2)
Commented by ムルデカ at 2008-03-25 16:08 x
私は受け取りましたよ、モアって会社が架橋ポリエチレンを通して、ヒートポンプで夏冬兼用のシステムをやっていて、こことサーマスラブを迷っていたのですが、モアが心の中でリードしました。
Commented by jojojojou at 2008-03-26 16:18
わたしもその会社にヒートポンプ熱源の導入をお願いしていますが、
ヒートポンプ熱源の1台の最大容量はまだ6.3kWと十分な容量ではないのとCOPもエアコンに比べるとまだまだ低いため、機種の成熟を待っております。
<< 新党結成! 1年点検のお誘い >>


検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アクセス解析