RC 外断熱 住み心地レポート |
カテゴリ
全体 外断熱、外装工事 躯体工事 内装工事 建築中に発生した疑問や問題 装備品 外構関係 三和建設ってどんな? DIY (自分でできるかな?) 家のこだわり 外断熱RCについて考える 太陽光発電 ハイパーヒーティングシステム 床暖房熱源換装計画 エコヌクール チャレンジ躯体冷却 暮らし心地 使い勝手 入居後の疑問 入居後にあった不具合 住環境について考える エネルギーについて考える 光熱費公開 室内、屋外温湿度状況 ものぐさ家庭菜園のこと たのしい?屋上活用 子育てのお悩み 警鐘を鳴らす 高~いRCに掛かる税金 食へのこだわり おいしいパンプロジェクト 車 ムルデカさん 自転車 健康 温泉道 旅 ごあいさつ その他 サブ4への道 未分類 最新のコメント
以前の記事
リンク集
ieLink(いえリンク)
紹介してもらっております。 ㈱三和建設 jojojojou邸を建設していただいているハウスメーカーです。 RC-Zでの家づくり 家づくりの参考にさせていただいています。 ㈱三協 ECOPINE お世話になっている太陽光発電専門店です。 RC-Z外断熱での住まいづくり RC-Zの外断熱工法「本外断」でこだわりの家造りされているブログです。 フォーシーズンズ夙川 jojojojou邸の外構を依頼しております。 Progress プログレス キッチンなど設備機器の施主支給から取り付けまで請け負ってくれる頼れるお店です。 The WAY - 家を持つ。 木質系「外断熱」住宅の建築記録から住み心地、家族のふれあい、ガーデニングと充実されていてとても素晴らしいブログです。 RC外断熱の家づくり(建築家と一緒にね!) 本ブログによく来ていただいているポッキーさんのブログです。 部分発注でマイホーム ~目指せエコ住宅~ 住宅の「エコ」関して正に宝庫といえる素晴らしいブログです。 1000万円台のローコスト高気密・高断熱住宅って? 蓄熱式基礎暖房!随所にこだわりのデザイン!素晴しく羨ましい家ブログです。 現在は県立地球防衛軍かっぱ部隊隊長で活躍されておられます。 東京で寒冷地仕様の家を建てる(Q値1=エアコン一台ハウスへの挑戦) 東京でQ1住宅にチャレンジされているtoshiohmさんのブログです。 私も導入を検討しているヒートポンプ蓄熱冷暖房を採用されています。 フォロー中のブログ
|
1
リビングで使っているPCが突如不調に。
電源を入れるといつもの「Windows を起動しています」のロゴが輝く画面が立ち上がりますが、 次の瞬間ブルーバックのエラー画面に一瞬切り替わり 再び電源を入れたときと同じ状況に戻ってしまうのです。 このPCを買ったのは今から6年前、 そろそろお迎えが来たのか? イヤイヤ諸般の都合上 まだまだ現役で頑張ってもらわないと困ります。 ![]() 買ったときに付いていた取説を押入れから引っ張り出し、 老眼に鞭打ち、あーでもないこーでもないと色々弄ってみても結局上手くいかず。 ふて腐れて寝た次の日の朝、 ふと外付けHDDにバックアップイメージを自動で取っていたのを思い出し、(なぜ今頃?) これも購入直後に作成していた修復ディスクからWindows修復モードを立ち上げ イメージから無事復元させることが出来ました。 こういうのは災害時の訓練と一緒で事前に練習しとかないといけないですね、、。 <関連記事> リビングPC買い換える (2011/04/19) ■
[PR]
▲
by jojojojou
| 2017-04-26 14:47
| 使い勝手
|
Comments(0)
1 |
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アクセス解析
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||